奇数パラデビューした話、癒しの雨抜きシャダシャーについてもチョロっと
「天下一ヴドゥ祭り」というオラワクワクすっぞ!が止まらない新弾が発表されたこのタイミングで、例の如く詳細なデッキガイドを書くことにするわ
しばらくblogを更新していなかったら冒頭に胡散臭い広告が付いていた
私が一人でコツコツと~
で懐に潜り込んでからの強調気味の「少し特殊な」でドヤってきてるのがほんっま、ほんま
今後はこいつを表示させないように頑張らねばと
※奇数パラは最も苦手な部類のデッキやったんやけど、フラウロス君やtenergyさんがTL上に何度も高順位tweetを上げてくれたおかげで刷り込まれたというか、練習してみようと決心が付きました、感謝
先月は本当に勝てなかったし、たぶん今でも定石とは違う考えやったりするので、真面目な人はテンペストさんのガイドを読んで!僕の膿のようなものはスルー推奨
では
AAECAZ8FBKcFg9QC7vcCnvgCDUb5CuvCAoPHArjHAuPLAvvTAtHhAtblArXmAv3qAvb9Atb+AgA=
基本形。レジェってからは偶数パラやコンボプリのボスがおったので、詩人や釜の枠にフクロウを増やしたりして派生も使用
最高到達#11やったー!そこから停滞後滑落、の戦績です
下の細かい戦績の方を見ると試合数減っちゃうのなんなんだろうね?まあ体感こんな感じ
▼1マナの選択
他の人のリストを見ると気様の意見を言ってみろ+1バフちゃんを採用してる人が多いんやけど(個人的に)初手で出しにくい1マナ&場もち悪いミラーに弱いとかで苦手
アージェントの従騎士も聖なる盾あるけどそこまで場もちいいわけちゃうし、初手で出してもこちらがヒロパ押してる間に盾剥がされて、盾が付いてる状態で+3バフつけてゴロツキヒナ止めたやったー!なんて状況が少なく、それにその運用をする必要がない(有利マッチ)ので
113枠として肉体はダーメねークリスタルはなーんとかーちゃんも試したんやけどシナジーが薄いし何言ってるかよくわからんから却下
メカンガルーはなんとかトロンと超電磁できる(盤面の枠調整選択できるの良し)、場もちいいのでレイドリーダーとシナジー良、アサリ虫カウンター2進める、釜に2回ぶっ込める等。ちなみにキツイ奇数ウォリ戦だと相手のダイノマティックを,避けちゃう,ことで新兵達が全滅したりしてそこはマイナスだったり…
▼レイドリーダーと詩人、釜
バフミニオンとしてはリーダーの方に分があると思う。自発的に相手の取らなあかんミニオンとったり顔詰めれたり。決して好きな効果ではないんやけど盤面6体いたら実質リロイだからね
詩人はミラーやと強い、ときもある、しナイフの雨やドレッドロード避けれたりもでかいけどあくまでも相手依存というかこっちが先に動いて、相手がそれによってまた動きを変えれるので、、差し替え枠といったとこかな。あとコンボプリや偶数パラの火霊術師は2発撃たれたら、ね…。あと大事なのがドルイド戦で盤面埋まるようにして出すと、返しの虫害で自害できなくて、リッパーが出せない!ので注意
共通して言えるけど3マナで出すことはほぼ?ない?なくて、例えばミラーで3で出すことでこっちが一方ドレードできるかもだけど、それならマナ的に1マナ+ヒロパでほぼ変わらないどころか、詩人の体力2よりはトロンの3や守護者の挑発の方が欲しいくらいだし。マリガンでも残さないし、2枚のリストも見るけどどうなんでしょ
まあ、釜でしょその枠は。強?楽しかったわ。こういう枠は一つ欲しいよね。ロマン枠というかヨグ枠というか。恩寵とぶつかるとか外れカードあるとかそんなの関係ねぇ!使った人にだけわかる世界がある。ちなみにこの試合返しのタリムで負けたんだけどねははは
王子を残響で戻して、トップドローがセレスティアで(始めて使った!)もう負け確だしエフェクト楽しみにしてたけど、相手の超電磁に反応せずだったわ。超電磁が爆発のルーン避けるのと同じってことかな
▼リロイ
いらんと思う。いらんというか他に1マナやら3マナやら釜の方が、と思う
他のアグロデッキ?に比べてハンドから打点が出にくい?のでだからこそ入れるって考えかもだけど
除去として使いにくい。残ったチビドラで新兵が。。恩寵とぶつかる
僕の戦い方でいくと決してアグロアグロではなく、5ターンめにレベルアップ多数につけてほぼ決め!って展開は少なく。あくまでこのデッキの最強の動きは最速7武器だと思ってるので。そこらへんもリロイとぶつかる感あるのかな
ちな元気があったら後で書くけど僕奇数ウォリにリロイ入れてるんやけど、かなりシナジー多いんやけど賛同してくれる人いないものかなあ…
いつもカード一枚一枚について書くことで力尽きるパターン、を学習したのでこれくらいにして、マッチアップについて書いていくわ
▼対ドル
戦績の円グラフ見ても分かるようにドルイドだけが多いね。でもほんと良バランスやしナーフ前はいろいろ言われてたけどさすブリザードって感じ。メイジェ…マナワーム君…
こいつに勝てたらグッと勝率を上げれるってことで、勝とう
・マリガン
リッパー、のみ。
一応レジェる前までは1マナ1枚だけは残してたけど、なんか最終的にはこの理論に落ち着いたわ。1マナも全返しリッパーのみ狙う。2枚欲しいくらい
もし1マナを出せなかったってことは2ターン目以降に除去られるまでに相手の顔に入るダメが1点毎減るってわけね。途中でバフが乗ったり、ドルがヒロパでドツいてきての増加はあるだろうけど。例えば6ターン目虫害だとして、1マナ出せなかって5点損したとする。ただもしリッパーが引けなかったら虫害に相当なダメを吸われる&こっちのバフを使ってしまう。ので
試合を通じてリッパーが引けないってのが負け筋だと思うので。1マナ全返ししてもこの構成なら1マナ引ける確率高い&3ターン目にはまあさすがに1引けてヒロパで動けるっていうのがあるからね
2回目だけど虫害前に盤面埋める形で詩人出すのは痛恨のプレミなので
奇数ローグの先冷血と似て?て、攻撃+3は速攻付ける派。もちろん2ターンヒロパだったりコインは(最速7武器のために)温存なので普通は最速でも3ターン目かな
聖なる盾や挑発、ドルが加速できてない等の関係で2発殴れる期待値が高いときに限って(1トロン2でヒロパせず守護者とかで守ってトロンにバフ)って動きも一回したかもだけど正解かはわからない
あと相手がレジェ武器装備したらこっちが召喚したての守護者に+3バフつけて相手に武器振らせるの躊躇させる&最悪除去打たすのも一回したような。これに回帰を打ってきたら3点損するけどリッパー引ける確率上がるからセーフセーフ震え。悪手なのかな?
とにかく対アグロや断末魔ハンターを除いて殆どのマッチで最速7武器を意識
・最速が強い
・相手が武器破壊引くのが1ターンでも遅れる
・7武器2枚目を引いてしまった際
等があるのでコインはとにかく温存
▼断末魔ハンター
3時のおやつ
・マリガン
1マナ2枚までキープ+5バフ、5バフ探しに行く。リッパーについては迷ってるわがんない
4ターン目にショーを出されたときに必ず除去しなきゃいけないのでリッパーが役に立つし後のグリズリーとかでも役立つんやけど3で卵出されてたら裏目ってのもあるので
たぶん引いたら引いたでいいってだけでキープせずに1や5を探しにいった方がいいかも
フクロウ入りなら3卵に打って即壊すのもいいかも(試行回数少ないけどやってみたい)
とにかく横にならべるのと相手のDKの被害を防ぐ形でバフ乗せて5で5バフ、6でも5バフ乗せてリーサルってのを目指す
▼偶パラ
そもそも偶パラを使ってるという時点で謎の強者感あるよね?わかるこの圧?
聖別や相手の火霊術師(コインやエウレーカ産の秘策)の1点から逃げるように
偶パラに限らず全体1点出してくるデッキに対しては、冗談抜きで釜が大事。こっちがうまくバフを乗っけてくプランが見えてないなら早期に盤面トレード&釜で補給&釜の除去強要、って動きも一考
▼奇パラミラー
先月全負けって勢いだったんやけど、なんかわからんけど今月は勝てたわすっとぼけ。けど言語化できないぶりり。今からテンペストさんのブログ読んでくる
▼コンボアンドゥイン
顔を詰め切るより相手のリソース切れを待つ。リッパーやフクロウ(育ったのを倒せる枠)を安易に使用せず、盤面でしのげるならそっちで我慢する等
▼奇数ローグ
ここまで書いてラーメンを食って間を置いたら食欲も執筆欲も満たされるという最悪の、いつもの結末を迎えそうなので書きたいことだけ書くわ
▼癒しの雨抜きシャダシャー
シャダウォック好きくないので流行って欲しくないねんけど、新弾でついに、ウォロにとんでもねえ8マナミルカード来たねふはは
供養も込めて
AAECAaoIDCD/BfsM08UCnOICq+cCw+oCp+4Cj+8C7/cCmfsCoIADCYEE9QT+BbIGl8ECx8ECm8sClugC7/ECAA==
ケレセス慣れてなくて、最初スケイルハイド2枚入れて負けたので実質勝率5分()なこのデッキ。癒しの雨のその場しのぎ感が好きではないし躯の駆り手発動させたい思いで入れた4マナフェルソウルのなんとか悪くなかったわ。ほんと。ケレセス乗ったらオアシスオオアゴガメと並ぶスタッツになるのがアツい。レジェってからは環境的にフェルソウル君解雇()して獣破壊しない方のヒーメット入れてたけど。とにかくアグロそれなりに多いときは、敢えて癒しの雨無しで他で回復ってのも、あり、かと
でもやっぱり使うより倒す側に回りたいので、来月まだシャダってる人がいたら僕がミルウォロで8マナ砲ぶっぱして根絶することを誓うわ。奇数ウォリのことも書くつもりやったんやけど満足してしまったしHSしたくなってきた
Twitterのプロフに書いてた「通話ストーン募集してます」という冒頭の広告と同じくらい胡散臭い文言をさりげなく消去したわけだけど姿勢は変わらずです。というかむしろ100回くらい呟いてるけど本当にHS熱が高ぶるばかりで、熱というか普通に研究したいというか、考察って突き詰めたらどこまでいけるのかなーなんて。自分が持っていない知識や見解を知ってアハ体験って言うんだっけ?違うか。まあそういうこと
ワイルド出身のせいか周りにワイルドな方々しかいなくて、いまいちスタンの人達との繋がり方がわからんのでもうこうなったら玉砕覚悟で声かけるか、という近況